『俺レベ』水篠の正体と強さ、隠された能力・スキルとは?

この記事は約9分で読めます。

『俺だけレベルアップな件』水篠 旬の正体と強さ、スキルアップの理由
人類最弱兵器から世界最強へと成長を遂げる不屈の精神を持つ水篠旬の能力とは?

『俺だけレベルアップな件』水篠旬の正体!

E級ハンターだった旬が再覚醒する。そして影の君主になる
本来一度覚醒したら、どんなに鍛えたり努力をしても、
それ以上はレベルが上がらないが、まれに再覚醒する者もいる
そして、再覚醒後のレベルもそれ以上にはならない
しかし、水篠旬は戦へば戦うほど強くなる力を手に入れた

プロフィール 水篠 旬

名前  水篠 旬(みずしの しゅん)
身長  183㎝
年齢  23〜24歳
家族  父、母、妹
職業  E級ハンター(高卒で就職先が見つからず、ハンターとして働く)
→ ネクロマンサー → 影の君主
性格  責任感、正義感が強く、優しい。勇敢で不屈の精神の持ち主
家族想いで仲間を大切にする、恋愛感情に疎いところもある
ギルド 我進ギルド所属
友達:向坂 雫(最後に会いたいと思った人)

E級ハンターとして覚醒、そして・・・

行方不明の父の代わりに入院中の母親の治療費、大学進学を控えた妹のため学費のために
工事現場などで働いていたが、ある日ハンターとして覚醒する
ハンターになったが、レベルはE級ハンター
しかも、E級ハンターの中でも最弱レベル・・・

ハンターとして低級ダンジョンに入ってもケガが絶えない
そんな時にD級ダンジョンに入った時に、高難易度の二重ダンジョンに遭遇
裏切りや助け合いの末、最後の1人として自分が残る判断をした旬
絶対絶命のピンチの中、最後まで諦めずにいた旬の前に石像が襲い掛かった
その時、シークレットクエスト「無力なもの勇気」をクリアした
(最後の瞬間にプレイヤーとして選ばれた!)
そして、Eハンターだった旬はクエストクリアで再覚醒をはたした

どんな時も、仲間を思い、最後まで諦めない不屈の精神の持ち主、
水篠旬の姿には、とても感動した。
弱い自分も認めて、戦いに挑む姿はE級ハンターではなく
彼の生き様そのもの!

今後の成長は、次で紹介するのでお楽しみに!

 

『俺だけレベルアップな件』再覚醒の予兆とは

通常は一度レベル判定がされたら、そこからレベルが変わることがない。
どんなに努力して体術を習得しても、レベルは変わらない
だが、まれに再覚醒者がいる
二重ダンジョンでプレイヤーに選ばれた旬
再覚醒の可能性は・・・

クエストクリアでレベルアップな件

二重ダンジョンの生き残りとなり、病院で目を覚ます旬
そこに、ハンター協会の犬飼 晃(いぬかい あきら)と道門 大星(みちかど たいせい)
が入院先の訪ねてくる。生き残りとなったので、再覚醒しているのでは?
ということで再測定したが、10レベル・・・
通常のE級ハンターでも70レベルはあるとのこと
まさに、人類最弱兵器
ハンター協会は、再覚醒はしていないと判断した

でも、そこには旬にだけ見えるゲームのスクリーンのようなものがあって、
旬がプレイヤーになったことを示していた
それは、「システム」とよばれるもので、オズボーンを影の君主として
復活させるために設計者によって作られたものだった
水篠 旬は、そのために利用されていて、彼もそれを利用している
プレイヤーである旬を強くするためのプログラムであり、
デイリークエストや他のクエストをクリアすることで
レベルアップするハンターとなった

生命力あふれる眼差し。。。これが旬がプレイヤーとして選ばれた要因だ!
と管理人は思います。読者の皆さんはどうですか?
ちなみに、これは観月さんが言ってました!
大好きなセリフの1つです

 

人類最弱E級ハンターから世界最強への道

目覚めた旬のもとに現れたゲームのスクリーンのようなものにある
メッセージにはプレーヤーになったこと、成長のサポート、
クエストをクリアできなかった場合は、ペナルティがあることや
報酬があることが書かれていた
わけが分かっていない旬は、デイリークエストをあと回しにした結果
ペナルティエリアに飛ばされる。そこで、過酷な状況下で4時間も
逃げ続けることとなった。クリアすることで、状態の回復、能力値ポイント、
ランダムボックスの報酬がもらえた
(能力があがり、レベルが上がっていくということ!)

他のスキル
・ステータス
・スキル
・アイテム
・インベントリー
・アイテム倉庫

日々のクエストをクリアしていったら、インスタンスダンジョンの鍵を得て
チャレンジした。まだまだ弱いながらも、日々の鍛錬のお陰もあり、
インベントリーにあった武器でモンスターをたおした。
またまた、レベルアップ💕😆😆😆)

旬自身は、インスタンスダンジョンが再覚醒の鍵となっていると思っていたみたい
ここから顔や体格の描かれ方がグッと変わったと思う‼️

 

『俺だけレベルアップな件』転職クエストで「影の君主」へ

弱肉強食の世界、そして暴力と欺瞞と裏切りや満ちた世界と思い知った旬
システムが旬を必要としている
そして、システムが旬を利用し、旬がシステムを利用する
システムの指示で、ハンター同士の戦いに発展する

右京隼人のパーティー壊滅へ

レベルアップのために、より上のレベルのダンジョンに入る必要がある旬
だけど、彼のレベルでは上のレベルに入るのは簡単ではない。
が、しかし右京隼人のパーティーの人数合わせでC級のダンジョンへ行く

でも、彼らは6人のパーティーで、自分たちだけ利益を得る「トカゲ」
と呼ばれる無法者のハンターチーム
ヒーラーなしでダンジョンに入り、数合わせのために入った旬を殺そうとした
口封じのために殺されかけた旬に返り討ちにあう。
旬は6人のパーティーを一人で壊滅させた。
その後、旬はSハンターの右京将人(弟)に狙われるようになる。

右京隼人は自分達は旬を殺そうとしたのに、自分は命乞いをするなんて。。。
自分だけ生き残りたいってこと?パーティー壊滅は自分のせいだったのに
そして、隼人の卑屈さが見え隠れする。弟の将人がS級ハンターで
引け目があるので、どうにかして見返したいと悪行も構わずやる
兄弟仲はあまりよくないと思いきや、将人は兄の死に涙をうかべ復讐をすべく
動くなど、表にはわからない兄弟の絆があったのだと思わせられた

諸菱賢太との出会い

C級ダンジョンで右京隼人のパーティーの人数合わせのために来ていたのが
諸菱賢太だった。
彼は諸菱建設の御曹司(次男)、D級ハンターだ
諸菱ギルドのギルドマスターになるために、父親に認めてもらうため
資格GETのために奮闘する。そのために旬に協力を求める。

C級ダンジョンに入った時に旬の実力を目の当たりにして、
旬が自分の力を隠していることを知り、D級の自分よりも下のランクの
旬とダンジョン制覇すれば自分の実力が認められると考えた
賢太は旬にあと19回のC級ダンジョン制覇を一緒に行って欲しいと願いでる
(30億のビルが報酬だって・・・💦)
利害が一致した二人は、旬の要請で2人だけでC級ダンジョンを制覇する
ことを条件に受けることになった

諸菱賢太は旬のことを兄のようにっ慕うようになり、のちに旬の作る
『我進ギルド』副ギルドマスターとなる
当初の目標だった諸菱ギルドのギルドマスターの話を断ってまでも
旬の元にいることを選んだ

二人でC級ダンジョンをクリアしていくうちに、レベルがあがったことで
旬は要求レベルに到達したため、転職クエストに入る権利を獲得した。

転職クエストクリアでネクロマンサー、そして影の君主へ

さて、転職クエスト
直接のシステムからの介入のクエストだ
困難なクエストなのかと、旬も警戒していた。。。
一刻も早く強くなりたい旬は、迷うことなく中にはいる
そして、面白いとすら思っていた
そこには王を守る騎士団長、高潔のイグリッド
剣では全く刃が立たない旬は刀を置いた
するとイグリッドも剣を置き素手での戦いとなった
激闘の末、この戦いは旬に軍配があがった

でも、転職クエストは終わりではなかった・・・
騎士、魔法使いとの死闘。。。でも数が多すぎて劣勢を強いられていた
体力の限界を感じた旬は、即時帰還石を使おうと思ったが
敵に阻まれて見失う。。。
デイレークエストが終わっていなかった旬は、絶対絶命のピンチ
ペナルティーエリアに飛ばされる。
そこで体力、気力を取り戻した旬は、戦う準備をして転職クエストへ
舞い戻り、転職クエストをクリアする

クリアして獲得したポイントによって、さらに上位クラスの職業に
転職可能。。。与えたれた職業は『ネクロマンサー』だった
魔法系の職業だと、今まで自分がやってきたことが無駄になると
考えた旬は『NO』を選んだ!
隠し職業があるとシステムは言っている
「召喚魔法」がある。。。
自分だけがレベルアップするのではなくて、使役している者全てが
レベルアップすると考えた旬は、それを受け入れた。
しして、戦いで高ポイントを得ていた旬は、二次転職で『影の君主』
となった。クエスト終了である

影の抽出、そして騎士団長 高潔のイグリットを従えることに成功した!

高潔のイグトット!一言でいうと、カッコイイ💕
騎士道なのか?旬が剣をおいたら、剣を使わずに戦い
戦いをするというよりも、力の強いものが上に立つ!
という事を追求する潔さを感じさせてくれた
その姿勢に惚れた‼️

 

『俺だけレベルアップな件』水篠 旬の隠された能力とスキル

水篠 旬の能力(レベルアップした旬が取得した能力、スキル)

カルディアルの祝福:損傷した体の回復、無病長寿の効果、(疾病と毒の免疫を作り出す)、毒効果無効化(アルコールを分解するデメリットあり)

影の抽出:マナを吸い取って影の兵士にする(戦って倒した相手を自分が使役する兵士にする/ただし時間の経過、相手のレベルによって成功率が変化))

影の保管:抽出した相手を保管して、いつでも出し入れすることができる(マナの使用量はゼロ)

影の交換:術者と影の兵士の位置を交換する瞬間移動のような能力(クールタイムあり/1回使用すると、3時間は使用できない)

君主の領域:周囲にいる影の兵士の能力をあげることあできる

支配者の手:遠くにある物質(者/物)に触れたあり、直接手を使わずに触れることができる能力

支配者の権能:遠くにる物体を直接触れることなく持ち上げる能力、武器を浮遊させる能力

状態の回復:全回復するスキル(デイリークエストをクリアしてもらえる報酬)

急所突き/乱刀:相手の弱点を突き、致命的な一撃を一瞬がつ複数回数繰り出すことができる

殺気:敵を一瞬で怯ませることで、敵にステータスを下げる効果を発揮

隠密:姿は勿論、音・匂いに至るまで自身の存在感を全て消す

根性:体力の低下を受け、攻撃力がアップ(体力30%以下のみ発動)

疾走:移動速度を30%アップさせる能力

 

まとめ・感想

人類最弱兵器と揶揄されるほど弱いE級ハンターの水篠 旬。
最初はバトル・アクションアニメだと思い、あまり興味はなかったけど
見てみると、人間ドラマが見えて共感できる部分が多かった。
人類最弱兵器、そしてどんなに努力してもレベルアップは望めない現状
を受け入れ、不屈の精神で立ち向かっていく姿は感動した

自分だけレベルアップすることが分かってからの変化、どんなに不利な
立場であっても諦めずに立ち向かう姿には、本当に勇気をもらっている。

主人公が困難に立ち向かい成長していく姿は、とってもカッコイイ❤️
現在放送中のアニメの今後の展開も楽しみです。

漫画はすでに完結しているので、外伝も含めて是非読んでみてね!

『俺レベ』のヒロイン解説はこちら

タイトルとURLをコピーしました